ベビースクール3日目【自然】

ベビはぐ(ベビースクールはぐみぃー)
3日目のメインテーマは【自然】でした。

私達の大好きなはらぺこあおむしの
絵本を使って、手指の巧緻性を養う
シール貼り遊び…
みんなの集中力にビックリしました!!
ベビークラスのお友達も、リトルクラスの
お友達も、みんな楽しくて興味があるから
すごい集中力を発揮してくれて、ママ達も
みんな驚いていましたよ!
でもこれが伸びる力の源なんですよね。
楽しくないと、神経伝達物質の量は残念ながらあまり増えません…
楽しいからこそ!!
子どもたちはグングン成長していくのです。
楽しくない事は伸びませんから。
まだシール剥がしは難しくても、ママや
あいか先生、むつみ先生もうまくサポート
してくれるので大丈夫!!
イラッとしてポイする寸前で、うまく助けてくれます…さすが〜♡

「1人でできた!」という達成感、これが本当に大事!!!

ママは上手く声をかけ、あとは見守るだけ。
子どもたちを信じて待つのみ。

手伝ってと言われる(ジェスチャーする)まで
極力手を出さないのがベビはぐルール。
こうする事で、自信が育まれ、達成感を感じるので、また次の新しい挑戦ができる子になるのです。
自分で困難を乗り切るためには、このように
小さい時から少しずつトレーニングしておくと、後々雲泥の差となって現れてきます。

小学校の高学年の頃、どうせ自分はできないと諦める子の多いこと!

そうならないように、自己肯定感は勝手に高まらないので周りの大人はしっかりと支え、観察し、適切なサポートをして、育ててあげるのが仕事です。

すべてはこの0〜3歳までに決まります。
英語の歌や絵本だって、3歳までの良いお耳でしっかり聴く事が大切。
そして「待つ」ことも大切なトレーニング。

待てば、必ず自分の番が来る事を学習させます。
楽しみもないのに、ただ待て!なんて子どもには理解不能…暴れてキィーキィーなるのは当然っちゃ、当然です。

抑制力のコントロールも3歳までに!
そうじゃないと、キレやすくなったり、力の加減がわからず相手に大怪我をさせる事になりやもしれません。
楽しい親子ベビースクール、略してベビはぐは全6回コース。

第2期 9/14〜の募集始まりました^ ^

将来につながる〝力〟の伸ばし方がわかる!『ベビートレーニングクラス』生後2ケ月からの親子教室

こどもの才能を最大限に活かし伸ばせる! 親子の気質×モンテッソーリ×脳科学で 子育てを科学する新しい子育て法 ハーバード大学のMI理論を導入した \知育プレスクールはぐみぃー/ 『ベビートレーニングクラス』

0コメント

  • 1000 / 1000